Hai.
DWマスクまで残りMiami proだけになったDechです
先日から親しい友人の中で2人ほどPD2を始める人がでてきて、先輩としては「これはいい武器」「これはつかえるスキル」なんていうのをレクチャーしようと思ってたんだけど、いざ始めてみたら初心者特有の「右も左もわからない状態」っていうのがわからなくてちょっと困った
なんせ500時間も前のことだしね
俺は最初の方は友人のJと 一緒に初めて、2人で担当を考えあって(彼がEnfoで戦闘を担当して、俺がTechで進行を担当する)それにそってスキルとか選んでたんだけど、俺が1周回する頃には彼は飽きてきてた感あったし
武器はAMCAR→UAR→JP36→Eagleheavyだったのはよく覚えてる
UARは別のFPSなんかでよく使ってて、開放された時は「これからこの武器ずっと使っていこう」とか思ってたんだけど反動が強すぎたから変えることにして、開放されてた中で一番弾数が多かったJP36を選んだ。そこでレーザーつけて腰だめで頭狙って撃つ立ち回り覚えたけど威力低くて数発必要だから弾数少ないけど威力高いEH使ってたんだけどしばらくしたらIzhmaに取り憑かれて今に至るって感じかな
じゃ本題に入ることに
大体の人がセーフハウスに入ってバッグを納品する"仕事"をすることでRep1から始めるとおもう
そこでなんらかのスキルをアンロックするのだが、ここで何を選ぶべきか
オンラインでプレイするにあたってどの装備を持ち込むかというのは非常に重要で、個人的にはDoctor bag ACEかAMMO bag ACEさえ持っていればFlak jacketであろうがPredator 12Gであろうがいいと思ってる。
とはいえそれは最高難易度DWでの話
おそらくしばらくはNでJobに慣れていくであろう初心者にはFastAidKitをオススメしておく
Custudyしても 2分ほどで戻ってこれるNでDoctor bagのダウン数リセット効果は魅力的とはいえず、そうなると回復回数が単純に2倍であるaidに軍配が上がる
次点でammoですかね
あと、一番最初にFugiを開けておけば、次にレベルが上った時に、しばらくは付き合うことになるBallistic vestを強化できるスキル、Thickskinを取ることができるようになる
…とか考えて、自分なりにチャートを考えてみた。最初は何も考えずにこの通りにあげさせるのがいいんじゃないかと思う
カッコ内はRep、いちおう10ごとの+2ptも考慮に入れたはずだけどズレてる可能性はある
(1)Fugitive Unlock (5)Thick skin ACE 上記の通り、アーマー強化。フラックジャケット以降が開放されればリスペックさせてポイント浮かせるのもアリか
(6)Enforcer Unlock (10)Transporter ACE (12)Die hard ACE (16)Under dog ACE バッグ運びからアーマーの強化、またダメージの増減
(17)Mastar Mind Unlock(20) Endurance ACE 移動力強化。このタイミングで開放するのには特に意味は無い。単に走り回るためのスキルというだけであり、もはや後回しでもいい
(20)Ghost Unlock (24)Sprinter ACE (28)Fast hands ACE 移動力強化とバッグ詰め強化。この段階でバッグリレーができるように
(29)Technician Unlock (31)Nerves of steel ACE (35)Hardware expart ACE (39)Drill sergeant ACE意外にイライラポイントでもあるドリル待ち時間を短縮させる。
40にもなればVHくらいならある程度の働きはできるようになってるだろうし、 あとは各自に任せるのがいいんじゃないかな
高難易度を攻略していこうと思うのなら、Iron manの取得とICTVの装備を勧めるのがいいと思う
今までタイトルを~~おすすめの装備、にしてたけどなんとなくここまでにしようと思ったから~~スキル、に変えといた
まあ今現在のPayday2プレイヤーはほぼ確実に不必要な情報だからいらないとおもう
次は武器でもまとめてみるかな
0 件のコメント:
コメントを投稿