2015年4月30日木曜日

【KS】teZuka? teDuka?

はい。




某画像サイトを眺めてたら、琳の絵の横に「TEZUKA RIN」って書いてあった
ちょっと一言言いたくなったから公式のキャラ紹介欄見てみたら、そのとこにもTEZUKAって書いてあったから、多分そっちのが正解なんじゃないかと思う

だけど、Wikipedia先輩の記述を当てにするなら手塚のひらがなよみは「てづか」であって、「てずか」ではないはず
そこに「名前は手塚治虫に由来」っていう記述もあったから手塚治虫のページも見てみたらそっちもやっぱり「てづか」だった

個人的には、

手+ 塚
て+つか
=てづか
=TEDUKA


だと思ったんだけど

色々調べて行ったら「2語の連合または同音の連呼によって生じた「ヂ」「ヅ」は「ジ」「ズ」と表記する。」 
引用:JAPAN/MARCアクセス・ポイントのカナ形サブフィールドにおけるカナ表記要領(2008年4月~2011年11月)

というのがあるようで、やっぱり「テズカ」のほうが正解なのかもしれない

ええいなにくそじゃあ英語でTEDUKAなんとかって表記されてる人名見つけたらええんやろと思ってすぐそこにあったWikipedia手塚治虫の英語版ページ見てみたらTEZUKAだったのですべてを諦めた


0 件のコメント:

コメントを投稿